注目ニュース〉〉 もっと見る
-
【ボートショー2023】ホンダ大型船外機 新カラーを展示
2023年3月15日
-
【ヤンマー】ボートショー2023展示内容を紹介
2023年3月9日
-
【スズキ】ボートショー2023出展概要 公開
2023年3月6日
-
【ヤマハ】ボートショー2023 スペシャルサイト公開
2023年3月3日
-
3月開幕 『2023 サウザンドカップ』(愛知)エントリー受付中
2023年2月28日
魚探を使った釣りの楽しみ方を教えてくれるフルノスタイルより新着です。 今月は「マアジ」。魚探映像からどんなことが解り、どんなことが推測できるのか? 魚に逢うためのヒントをフルノフィールドテスター小野信昭氏が解説します。
この画像からは以下のような情報が得られます
・水深60.4メートル
・海底から約3メートルの範囲に魚群反応が映し出されている
・Aスコープによりボート直下の魚群が確認できる
魚探では捉えにくい水深60m付近を泳ぐマアジを狙う際、通常の魚探画面表示では魚群がとても薄く表現されるので認識しづらく、
魚群だと気づくことができずに魚群を海底の起伏だと判断ミスするケースも。
判断ミスを防ぐために役立つ大変有効な機能について詳しく解説します。
釣って楽しく、食べて美味しいマアジ。春から夏にかけて獲れるアジは小型~中型くらいですが、脂のノリが非常によく、旨味がたっぷり詰まっているのが特徴です。 是非、トライしてみてください。
情報元:Furuno Style
(編集部:小田)
2023年3月15日
2023年3月9日
2023年3月6日
2023年3月3日
2023年2月28日