NEWS一覧
>記事
2021年03月03日 (水) 12:00
今年の桜の開花は東京を皮切りに、全国的に平年よりも早いところが多いと予想されています。もうすぐ春ですね。
そして今年も、桜の時期の目黒川の航行マナー遵守を目的に、目黒川航行マナー向上委員会は3月27日、28日に『目黒川安全航行啓発活動』を実施します。

啓発活動期間中に目黒川を航行する全ての船舶は、令和3年3月19日までに、書面申請もしくは電子申請が必要となります。(過去に申請した方も新たに申請が必要になります。) 申請者には専用旗やステッカーが発行されますので、航行する際に船舶に掲示していただくと航行できます。
★☆☆ 『目黒川安全航行啓発活動』 ☆☆★
-
【実施日】:令和3年3月27日(土)~28日(日)
-
【実施時間】:午前10時から午後4時まで
-
【実施区間】:目黒川全域(品川区内)
※昭和橋上流から品川区境まで -
【実施主体】:目黒川航行マナー向上委員会
-
【実施制限対象】:事前申請のない全ての船舶等
-
【申請締切】:令和3年3月19日(金)
上記リンクボタン内に、「目黒川航行マナーガイドブック」のリンクがあります。危険箇所や、基本マナーなどわかりやすく書かれていますので、目黒川を航行予定のある方は是非、一読ください。 みんなが気持ちよく利用できるように、マナーを守って航行しましょう。
情報元:東京都品川区
(編集部:小田)
注目ニュース〉〉 もっと見る
-
販売店用アプリで業務効率アップ RESUCO(レスコ)がリリース!!
2021年4月22日
-
【ボートショー2021】 リアル会場はこんな様子だった!Youtube公開中
2021年4月22日
-
全レースライブ配信決定!【ジェットスキーワールドカップ】(4/22~)
2021年4月21日
-
ボート・オブ・ザ・イヤー2020【ガレオン460FLY】が受賞!
2021年4月16日
-
トーハツ船外機「MFS140A」 ボートショーで世界初公開!
2021年4月16日