注目ニュース〉〉 もっと見る
-
【ボートショー2023】ホンダ大型船外機 新カラーを展示
2023年3月15日
-
【ヤンマー】ボートショー2023展示内容を紹介
2023年3月9日
-
【スズキ】ボートショー2023出展概要 公開
2023年3月6日
-
【ヤマハ】ボートショー2023 スペシャルサイト公開
2023年3月3日
-
3月開幕 『2023 サウザンドカップ』(愛知)エントリー受付中
2023年2月28日
今朝のニュースで紹介した『海ココ』を運営する『C to Sea プロジェクト※』では、専用SNSページ( Twitter ・ Facebook ・ Instagram )も開設されています。
こちらは専用SNSページの投稿記事です。
写真のエピソードに注目してみると、こちらの水路の最狭幅はなんと80m。 しかも、そんな狭い所をフェリーや貨物船が通行しているというのは驚きですね。実際その場所に行き、狭い水路を通り抜けていく船を見てみたいと思ってしまいました。
専用SNSページでは、普段の生活の中では見ることのできない景色、海の仕事に関する魅力溢れる写真や情報が投稿されていきます。今後どのような景色とストーリー、海や船の話題が発表されていくのか楽しみですね。
※「C to Sea プロジェクト」とは、子どもや若者をはじめとして、より多くの人に海や船の楽しさを知ってもらうため、海に触れる機会の増加や、海や船に関する魅力的な情報発信等を推進する官民一体の取組みです。
情報元:国土交通省海事局
(編集部:木村)
2023年3月15日
2023年3月9日
2023年3月6日
2023年3月3日
2023年2月28日